寒暖差が激しくなったこの季節…
お肌が乾燥したり、ゆらぎ肌に悩んでいるかたも多いのではないでしょうか。
子供のころから、乾燥やゆらぎ肌に悩まされてきた私がたどり着いたスキンケアルーティンについてお伝えしたいと思います!
私のお肌の特徴について
幼少期にアトピー性皮膚炎を発症。頬の赤み、首・肘の内側・膝裏など汗をかきやすい部分の赤みや肌あれ、色素沈着があります。また、肌の油分が少なく、季節を問わず乾燥しています。
また、アレルギー性鼻炎、花粉症あり。春・秋は特にアレルギーに悩まされ、目や鼻のかゆみ、鼻水、皮膚のかゆみがあります。
私は、「乾燥」、「しわ」、「ハリがない」ことで悩んでいます。そのため、スキンケアでの大事にしているポイントは「保湿」、「肌のゆらぎを少なくする」、「アンチエイジングケア」です!
朝のスキンケアルーティン
洗顔
乾燥をおさえつつ、不要な角質や汚れの除去は行いたいため、たっぷりの泡で優しく、摩擦を極力抑えて洗うことに全力をかけています。私の使用しているアレンシア もちソープ「ロイヤルローズヒップ」は、少量でもしっかり泡立ち、しっとり感を残しつつ、すっきり洗えます。
アレンシア もちソープ「ロイヤルローズヒップ」
朝は時間もないので、ふき取りケアをする方もいるかと思いますが、私には刺激になってしまうため、極力避けています。
導入美容液
アトピー肌の特徴として、肌のバリア機能が低下するという特性があります。そのため、私は導入美容液などの吸収促進系の化粧品は使用していません。使用しなくても、吸収率がよい、肌に使用するアイテムをなるべく減らしてシンプルにしたいという点もありますが、刺激が強いものが多い印象であるため、積極的な利用はしていないです。話題になっていたニードルショットも刺激が強すぎて、少し使用してすぐに友人に譲ってしまいました…
化粧水
安くてコスパのいい商品をじゃばじゃば使う!というコンセプトでここ10年ほど生きています(笑)
乾燥肌の方はもちろんですが、案外オイリー肌の方もインナードライになっていて、乾燥を防ぐために肌が過剰に油分を出しているという場合もあるようです。
私の今の一押しは低分子ヒアルロン酸トナーです
低分子と謳われているだけあって、スッとなじんでべたつかないのに、肌の中のうるおいは長続きするという感覚があります。比較的すぐ吸収されるので、もう少し水分が欲しいなって思ったときには、重ねて塗っています。何度か重ねて塗っても、肌が重くなることはなく、その先のケアを邪魔しません!
また、アクアキシル™、ハマメリルエキス、ヒノキ葉エキスといった美容成分が含まれており、肌の保湿効果だけでなく、バリア機能の促進、鎮静ケア、肌のターンオーバーサイクル効果も期待できます。
大容量なのに比較的お安く、うるおいも乾燥肌の私でも十分満足できるので、コスパがいいと思います。乾燥や肌荒れでダメージを受けている肌にもあまり染みて痛いということがありません。
表面に嫌なべたつきが残らないので、混合肌の方やインナードライ肌の方にもおすすめできます。
↓超低分子ヒアルロン酸トナー ISNtree(イズエンツリー)
価格:2100円 |
パック
時間があれば、このタイミングでパックをします!MEGUMIさんの本を読んで、パックする機会が増えました!年齢を重ねても若々しくいるためには保湿が大切!とMEGUMIさんもおっしゃっています。ぜひ機会があればMEGUMIさんの本も読んでみてください!
パックはその時の肌状態でいろいろなものを使っていますが、朝は比較的短時間ではがしてしまうため、コスパ重視で選んでいます。
LuLuLunフェイスマスク ルルルンプレシャスGREEN (肌メンテナンスタイプ)
どんな肌タイプの方にも使えて、大容量!シートもしっかりしており、肌全体をしっかり覆えます。
個包装タイプならメディヒールがおすすめです!メディヒールは様々な種類があり、肌状態や欲しい成分によって使い分けられます!個包装なので、衛生面はバッチリです。なかでもN.M.Fは高保湿で、多くの肌タイプに向けて使用できます。Qoo10では、リニューアルしておりパッケージが変わっています。
美容液
私はベース美容液とメイン美容液を2種類使用しています。
ベース美容液
ベース美容液は主に「SKIN1004 センテラ アンプル」と「cos:mura 3GFエッセンス」の2種類を使い分けています。
どちらも伸びがよく、肌なじみやすい商品です。
SKIN1004 センテラ アンプルには他の生産地よりも効果が高いとされるマダガスカル産のツボクサエキスが配合されており、鎮静機能は抜群です。ほかの高濃度の美容液を使用する前にお肌を整えるブースターの役割として、また、お肌の保護役として重宝しています。
美容液とは書いていますが、テクスチャーも水のようにさらっとしており、すぐになじみます。また、多くの成分を含まず、シンプルな成分の作りとなっているため、ほかの成分の邪魔をすることはほとんどありません。
この商品も、やや荒れた肌にも大きく痛みを感じることなく使用できます。また、入浴後の火照った肌もすぐに落ち着かせてくれるような感覚があります。
cos:mura 3GFエッセンスは、その名のとおり「EGF」「FGF」「IGF」という三種類のGF、つまり成長因子が含まれています。
「EGF」とはノーベル賞受賞者が発見した、肌のコンディションを整えるために幅広く使用される成分です。この成分はお値段の張る成分ですが、「若々しい弾力のある肌」にしてくれたり、「乾燥や古い角質によるくすみ」に対する効果があるといわれています。アンチエイジングケア商品によく含まれているのを見かけるようになりました
「FGF」はEGFと合わせてに使用することで、素肌本来のコンディションをサポートする役割があり、年齢により進行していく肌の水分不足や肌のハリの低下に効果があるといわれています
「IGF」はEGF、FGFをサポートする役割を持っています。より年齢に即したうるおいケア、いきいきとした肌作りをしてくれます。
さらにその他、3種類の乳酸菌の乳酸菌(ラクトバチリス、ビフィズス、ラクトコッカス)も配合されており、肌のうるおい、肌ケアだけでなく、肌のバリア機能のサポートや紫外線B派から肌を保護する機能もあるようです。
その他ほかにも様々な成分が含まれていますので、詳細をもっと知りたい方はしたのQ10サイトで確認してみてください。
メイン美容液
今日は外出するぞ!日に当たるぞ!という時はビタミンCの含まれた美容液を使用します!以前は、ビタミンCは日焼けをしてしまうという情報が出回っていましたが、逆に、日焼けをするときこそ使用することで肌を守ることができます。私のおすすめはグーダルのビタCセラムです。
ちょっと荒れ気味で保湿がもう少し欲しいなという時は、SKIN&LABの肌バリアケアバリアダームミルキーセラムを使用します。
肌のバリア機能を高めつつ、保湿力抜群!多少荒れていて傷があっても、沁みません。
クリーム
アトピー性皮膚炎を持つ肌の特徴として、肌のバリア機能が低下しやすいという傾向があります。そのため、肌のバリア機能を形成する成分のひとつである、セラミド成分を含んだクリームをよく使用します。
SKIN&LAB バリアダームクリーム
また、こちらもバリア機能を高め、水分をしっかり内側へ留めてくれるクリームです。
リアルバリア インテンシブクリーム
日焼け止め
日焼け対策には必須の日焼け止めですが、肌の弱い私には刺激物になりやすいものの一つが日焼け止めです。それに加えて、効能的に必要なのですが、塗った時の被膜感が苦手でした。また、乾燥する感じがして必要だとわかっていてもなかなか使うことができていませんでした。
SPF50+ PA+++でしっかり紫外線をカットして、同時に水分エッセンスを65%含んでいるため、しっとりします。また、セラミド成分で肌バリアまでケアしてくれます。
リアルバリア セラ水分バリア日焼け止め
夜のスキンケアルーティン
クレンジング
メイクをした日は必ず!しっかりメイクを落とします。私は肌が弱い自覚があるので、刺激の強い成分の化粧品は使用するのを避けていますが、メイクをしっかり落とさず、肌に残してしまうと、残った成分が刺激となり、肌荒れや肌のゆらぎを引き起こしてしまいます。
また、ファンデーションや日焼け止めなどが、毛穴につまり、ニキビや毛穴づまりの原因となる場合もあります。
寝る前にはしっかり、メイクや汚れは除去しましょう✨️
魔女工場 ディープオイルクレンジング
これ以上にコスパ良く、しっかり落とせるのに、しっとりして肌荒れしないものは現状知りません!
スキン1004 クレンジングオイルもおすすめ
必要なしっとり感は残しつつ、メイクはしっかり落とせます!
洗顔
基本的にはクレンジングに強い洗浄力を求めているので、油分をオフしたり、サッパリ感を得る目的でさっくり洗っています。
朝と同様にアレンシアのもちソープをつかったり、メイクピュレムの洗顔を使っています。
パック
夜は時間を取れるので、しっかりパックすることが多いです。
朝同様、LuLuLunのマスクパックを使うことも多いです。そのほか、強い日焼けをしてしまったり、乾燥やカサつきが強く肌荒れしているなと思った時にはキュレルのパックを使用します。
キュレルのパックを使うと翌日の水分感が断然違います。また、ゆらぎの強くなりそうな時も、このマスクパックを使用すると、翌日にはだいたい落ち着いていることが多いです。緊急ケア要因として、必ずストックしています。
キュレル 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク
美容液
ベースに使用するのは変わらずSKIN1004のCICAセラムとコスムラの3GFセラムです。
メインセラムは夜にしか使用できないものがあるため、お肌の状態に合わせて色々と使用するものを決めています!
SKIN&LAB レチノールリペアセラム
レチノールを使用する時は、CICA→レチノール→ナイアシンアミドと使用することが多いです。CICAでゆらぎを抑えつつ、レチノールとナイアシンアミドの相乗効果もえられます!
また、油性のレチノールを水性のナイアシンアミドで覆うと、肌の吸収率がよくなります。
SKIN&LAB ヴィーガンナイアシンアミド20% セラム
二つのお得なセットもあります!SKIN&LAB [W使いで完璧お肌ケア] レチノール3%セラム30ml+ヴィーガンナイアシンアミド20% セラム
PDRN
PDRN(ポリデオキシリボヌクレオチド)は、サケの精子に含まれる幹細胞を培養して抽出された「細胞活性因子」で、肌の若返りに効果がある成分です。
細胞の成長因子を活性化し、細胞・組織の修復を促進する効果や血管の新生、血流の改善を促進する効果、肌の弾力を高め、シワを改善する効果などが期待できます。
スペシャルケア
1~2週に1回当たり行うスペシャルケアです!
鼻の毛穴の汚れを落とすにはこれが一番!すっきりさっぱりするにはこれ!ほかのケアでは落ちない汚れまでしっかり落ちます!落とすだけでなく、毛穴を最後に引き締めてくれるので、毛穴ケアにもなりますよ!
イルソ ナチュラル マイルド クリア ノーズ パック
ニキビケア
私はほとんどできませんが、できてしまった時のもしものためにアイソイのセラムを常備しています。
夫が油性肌で、よくニキビができていますが、これを使うと早くて一日で見てわかるほど状態が落ち着いています。
沁みる心配もなく、無色で他のケアの邪魔をすることもありません。
アイソイ アグニドクター1stスピーディースポット
まとめ
私のスキンケアのポイントは「保湿」、「肌のゆらぎを少なくする」、「アンチエイジングケア」です!
保湿要因には化粧水や美容液でたっぷりの水分を与え、その水分が逃げていかないようにセラミドなど、油性の成分で蓋をするようにしています。
肌の揺らぎはCICA成分を使って鎮静ケアをしています。
アンチエイジングケアとして成長因子やPDRNを使用し、しわやハリのケアをしています。
30代に入って体質や肌質の変化を感じていますが、今のところこのケアで落ち着いています。なかなか同じような肌質の方と出会えず、完全な手探り状態です。また、いろいろと試しながらよいものを見つけて、皆さんに共有できたらいいなと思います。
コメント